決まった時間にカーテンを自動開閉してくれるガジェット『SwitchBot カーテン』を購入したのでレビューしたいと思います。
SwitchBotのレビュー
癖はあるんだけど、「個人的には」買ってよかったです。
SwitchBot購入のきっかけ
下記2つの理由から、カーテンを自動で開閉するガジェットの購入を決意しました。
② 朝起きが苦手
②の補足情報
日光を浴びることで、松果体(ショウカタイ)から分泌される『メラトニン(睡眠ホルモン)』の分泌抑制機能が働き、朝すっきり起床することができると言われています。
また、日光は体内時計をリセットする効果もあります。
SwitchBotカーテンを選んだ理由
カーテンを自動開閉してくれるガジェットを検索したところ、下記2つの商品が見つかりました。
②「mornin’plus (モーニンプラス)」
更に調べたところ、mornin’plus (モーニンプラス)は
・開閉音がうるさい
・接続できない
といったレビューが散見されたため、SwitchBotカーテンを購入することにしました。
SwitchBotカーテンの使い方
SwitchBotカーテンは、専用アプリを使用することで決まった時間にカーテンを自動開閉することができます。
因みに、SwitchBotカーテンとアプリとの接続は「bluetooth」です。
私は、毎日朝7時にカーテンを開け、夜8時にカーテンを閉める設定としています。
カーテンが開くときのデモです↓
カーテンは綺麗に開きませんww
カーテンが閉じる際のデモです↓
綺麗にカーテンが閉まるという感じではありませんw
まとめ
SwitchBotカーテンのレビューでは「音が少しうるさい」というコメントもありましたが、個人的には気にならないレベルでした。
実際、カーテンが開く音で起きたことはありません。
欠点としては、少し値段が高いといったところでしょうか。
ただ、これを使ってから朝起きるのが少し楽になった気がします。
下にリンクを張ったので気になった方は確認してみてください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。