新しい家を買うと「新しい家具」が欲しくなるんですよね。
出会い
去年マンションを購入しました。
購入の際、マンマニ(マンションマニア)さんに購入予定のマンションについて相談しました。
その時は知らなかったのですが
マンマニさんってテレビに出演するくらい有名人だったんですねw
そのマンマニさんのブログで「マスターウォール」について紹介されていたため、
気になってマスターウォール銀座店に行ってみました。
親身になって下さった店員さん
お店に入ってまず目に入ったのが
木目調ウォールナットが特徴の「ダイニングテーブル」
一目惚れしましたw
即購入決定www
しかし、一つ困ったことが。
ダイニングテーブルの大きさってどれくらいがいいの???
なんと、マスターウォールさんのダイニングテーブルは
サイズをオーダーメードできるんです。
嬉しいけど、逆に困るw
迷っていると綺麗な女性店員が登場♡
なんと若くして副店長とのこと(今は別の店舗に移動されたそうです)
ダイニングテーブルの大きさについて相談すると
3Dプランニングしましょうか?
なんと、部屋の図面があれば3Dで自分の部屋を再現し
かつ、家具を配置できるとのこと。
3Dで作成していただいた画像はこんな感じです↓
すごい!
でも、やっぱりまだイメージわかないぁーと言ったら
副店長が、機材を持ってウチまで持って来て下さると。。。
恋の予感(嘘ですw)
後日、ウチに来てダイニングテーブルの大きさを一緒に考えてくださいました。
本当に感謝です。
納入
注文してから約一か月
ついにきました。
かっこいいいいいいいいいい
テーブルランナーを敷くとこんな感じです↓
かっこいいいいいいいいいい
まとめ
「100年後も使える家具」を売りとしたマスターウォールさん。
2021年7月1日から価格改定(高くなる)ため
気になる方は早めにチェックすることをお勧めします。
合わせてチェックして頂きたい記事↓
https://travelmaster.tokyo/lifemaster/masterwal_table/