マスターウォール|本棚をリビングテーブル用として購入|MasterWal

日記

以前購入したウォールナットのリビングテーブル、

いまいちじゃない?

 

そーねー。
マスターウォールのダイニングテーブルと比べちゃうと。。。

マスターウォールで

ちょっと変わったリビングテーブルを買おう!

ワンワン

マスターウォール銀座店

早速、マスターウォール銀座店に行ってきました。
店内でリビングテーブルを探してみると
おしゃれなテーブルがたくさん。

でも、少し変わったテーブルは見当たりませんでした。

困っていると、店員さんが声を掛けてくださいました。

少し変わったリビングテーブルを探していることを伝えると
いろいろなテーブルを提案してくださいました。

しかし、自分たちが思うテーブルは見つかりません。

店員さんにお礼を告げ、2人でパンフレットを見ていると
店員さんが突然

これなんてどうですか?

持ってきてくださったのは本棚でした。


いいじゃん!

二人の意見が一致したので購入決定!

購入したリビングテーブル

購入したリビングテーブル(本棚)はこんな感じです↓


個人的に大満足です。

店員さん、ありがとうございます。

店員さんの提案力、ほんと凄かった。

一流の店員さんって、

「固定観念にとらわれず、お客の要望を正確に把握して、お店にある商品の中でその要望に応えられるものを提案できるかどうか」だと思うんです。

まとめ

今回の経験から、
困ったら、とりあえず店員さんに相談しよう」ということを学びました。

2021年7月1日から価格改定(高くなる)ため
気になる方は早めにチェックすることをお勧めします。

もしよかったら、応援(ブログ村ランキング)よろしくお願い致します^^
にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

タイトルとURLをコピーしました